黒田重太郎

| 基本情報

黒田 重太郎 (くろだ じゅうたろう)


年代 : 1887年 ~ 1970年
享年 : 83歳
生まれ : 滋賀県
種別 : 洋画家

| 略歴情報

滋賀県出身。

鹿子木孟郎、浅井忠らに師事し、

1912年 文展初入選。1923年二科会会員。

1924年 小出楢重らと大阪に信濃橋洋画研究所を創立、洋画家を育てた。

1968年 関西美術院の初代理事長に就任。著書も多数あり

1969年 日本芸術院恩賜賞受賞。

染色家の黒田暢・元嵯峨美術短期大学学長は次男。

| 作品一覧

ぽん柑と花

マドレーヌ・ルパンチ

九十九島

梅林

| 人間関係

名前
関係
画像
鹿子木孟郎
師匠
浅井忠
師匠
小出楢重
信濃橋洋画研究所創立
黒田アキ

| 落款情報

表サイン