| 基本情報
児島 善三郎 (こじま ぜんざぶろう)
年代 : 1893年 ~ 1962年
享年 : 69歳
生まれ : 福岡県 福岡市 中島
種別 : 洋画家
| 略歴情報
1897年 長野県小諸に生まれる。
1916年 川端画学校で藤島武二に師事する。
1920年 島崎藤村のすすめで渡仏 シヤルル・ゲランに師事。
1928年 帰国。
1929年 神奈川県茅ヶ崎市にアトリエを構える。
1958年 白鷺城の連作で日本芸術院賞受賞
1960年 日本芸術院会員となる。
1970年 文化功労者に顕彰される
1975年 小諸市立小山敬三美術館開館。文化勲章受章。
1985年 小山敬三美術振興財団設立。
1987年 死去。
| 作品一覧
河口湖の富士


田園の春


箱根の夏


箱根仲秋


蓮花


蘆ノ湖


| 人間関係
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
| 落款情報
表サイン


最近のコメント