| 基本情報
加山 又造 (かやま またぞう)
年代 : 1927年 ~ 2004年
享年 : 77歳
生まれ : 京都府 京都市 上京区 相国寺東門前町
種別 : 日本画家 / 版画家
| 略歴情報
1927年 京都市に生まれる。祖父は画家・田辺玉田、父は衣装図案家・加山勝也。
1949年 東京美術学校卒業後、山本丘人に師事。
1958年 第2回グッゲンハイム賞国際美術展で「飛翔」が特別褒状を受ける。
1965年 この年より古画に倣った工芸手法の装飾風絵画の制作を開始。
1966年 多摩美術大学日本画科教授に就任。
1972年 轟会第13回展にて初めて発表した裸婦図「波斯猫」が話題を呼ぶ。
1973年 第5回日本芸術大賞受賞。
1974年 創画会発足と共に会員となる。
1980年 「月光波涛」で30回芸術選奨文部大臣賞受賞。
1984年 身延山・久遠寺天井画・襖絵完成。
1988年 東京芸術大学・美術学部教授に就任。
1990年 北京の中央美術院より名誉教授の称号が贈られる。
1997年 文化功労賞受賞。京都・天龍寺法堂の天井画『雲龍』が完成。
2003年 文化勲章受賞。
2004年 肺炎のため東京都内の病院で逝去。享年76歳。
| 作品一覧
カラス
サイ
すずむし
ほね貝と千鳥
越後雪景
赫
玉虫
鍬がた
月
黒いオオカミ
三つの苺
若い猫
静物
雪
蜘蛛と蝶
微風
夜桜
| 人間関係
| 落款情報
表サイン
共シール
最近のコメント